かに通販旬と種類

※当サイトは広告を含みます

カニ通販するなら知っておくべき事【カニの旬と種類とは?】

カニの種類と旬を知ることはカニを買う上でとても大切な知識です。こちらのページで紹介しておりますので、ぜひかにに関する知識を高めておいしいものを選べるようになって下さいね!

 

まず一般的に有名なカニの種類で言えば、ズワイガニ、タラバガニ、毛ガニ、花咲ガニあたりが有名ですが、これらはそれぞれ種類によって漁獲時期も違ってきます。

 

特にズワイガニなどは乱獲を防ぐために地域によって漁をしても良い「漁期」が決まっているので、解禁の時期になるとニュースにもなるくらい、毎年、解禁になる時期を心待ちにしている方も多いことでも有名ですね。

 

画像

<ズワイガニ>

 

カニの女王もしくは王様の異名を持つほどの絶対的エース。

 

地域によっては松葉ガニや越前ガニとも呼ばれブランド化がされていることでも知られています。

 

ズワイガニが獲れるのは石川県、福井県など北陸地方、兵庫県、鳥取県、京都府北部など主に日本海側に集中しているのですが、これらの旬は大体11月から翌1月もしくは2月くらいまで。

 

逆に北海道のオホーツク海で獲れるズワイガニの旬は4月から6月ごろの春から夏にかけてが最も多く、漁場によって旬の季節は大きく違ってきます。

 

画像2

<タラバガニ>

 

タラバガニが獲れるのは主に北海道沿岸部からオホーツク海。タラバガニの漁期は9月から翌1月にかけてです。

 

ちなみにタラバガニを漢字で書くと『鱈場蟹』となり、タラの美味しい季節がタラバガニの美味しい季節でもあるのですね。

 

タラバガニの場合、漁期が9月から翌1月までと比較的長いのですが、漁獲量だけで言えば9月、10月あたりが最も多く、冬場になるほど漁獲高は減っていくようです。

 

但し11月~2月あたりに獲れるタラバガニは「堅ガニ」と呼ばれる最も身入りがよい状態の時期で、味においても最も美味しい時期であると言われています。

 

画像3

<毛ガニ>

 

毛ガニの本場と言えば北海道があまりにも有名ですが、北海道以外では能登半島など日本海付近、また太平洋側でも一部水揚げされているようです。

 

ちなみに北海道だけでも毛ガニの漁期は2回あり、まず一度目が「4月~8月にかけての夏期」、そして「11月~12月の冬期」になるのですね。

 

一般的にカニが美味しいと言われるのは冬がほとんどなのですが北海道の毛ガニにおいては最も美味しい旬と言えるのが春から夏にかけての時期。

 

身入りがよく毛ガニで最も美味しいと言われるカニみそが濃厚になるのもこの時期なのです。

 

また冬場の毛ガニは堅ガニと呼ばれる時期になり寒さから身を守るため脂の乗りが最も良い時期になるようです。

 

<花咲ガニ>

画像4

花咲ガニが獲れるのは国内でも根室沖の一部でしかないためかなり希少なカニとされています。

 

漁獲期についても8月から10月とごく短い期間しかなく、また漁獲高も限られているため、なかなか市場に出回ることの少ないカニであることでも知られています。

 

ちなみに花咲ガニも厳密に言えばカニではなくタラバガニと同様、「ヤドカリ」の仲間。大きさはタラバガニほど大きくはなく、根室沖の昆布を食べて育つため味は濃厚で他のカニにはない美味しさがあると言われています。

 

オホーツク海、太平洋、日本海と3つの海に囲まれ、豊かな漁場を豊富に持つ北海道は一年中をそれぞれに漁期が異なる港を持つ稀有な地域。様々な海産物はもちろんのこと、カニにおいても季節ごとに違うものが味わえると言う非常に贅沢な場所になるのですね。
春から夏にかけてはズワイガニ、毛ガニと花咲ガニ、秋から冬にかけてはタラバガニと毛ガニと言ったように一年中カニが味わえるのです。
“カニと言えば北海道!!”と言う言葉が定着するのもまさに納得ですね。

大きさに騙されちゃダメ!脱皮・身入りがポイント!【かに通販で失敗しない為に]

カニと言えば冬が旬!!と言う風に一般的に思われがちですが、実はそういうわけではありません。カニにもいろいろ種類がありますし、種類によって最もおいしく食べられる旬の時期も違ってくるのです。

 

ではそもそもカニの旬ってどういった状態を指すのでしょうか?

 

果物なら花が咲き、実が生り一番甘い時期を旬、野菜なら栄養価が最も高く美味しく食べられる時期が旬になりますが、カニの場合の旬は

 

「ずっしりとした重さがあり甲羅の硬さが十分にあるもの」

 

と言うのが一般的な目安になります。それに加えて

 

新鮮なカニであるコト

 

・・と言うのは言うまでもありません。

 

まずカニの甲羅が固いと言うのはカニの中身が十分に詰まっているという証拠。カニは脱皮を繰り返し大きくなっていくのですが、脱皮直後のカニの甲羅は柔らかく、また脱皮で体力を消耗するため身も痩せていてカニみその味も悪くなってしまうのです。

 

逆に甲羅が固いカニは『堅ガニ』と言われ、脱皮してから十分に時が経過しているので、身も十分につまりカニみその味も濃厚で最高に美味しく味わえるのです。

 

また「ずっしり重い」と言うのも大切なポイントで、カニで大切なのは決して「大きさ」ではないのですね。いくら姿かたちが大きくても中身がスカスカのカニと言うのも意外と多く、逆に形は小さくても中身がぎっしり詰まっているカニは味も美味しく食べ頃であると言えるのです。

 

 

 

 

かに通販の極意とは?旬と種類を完全把握!【失敗知らずの蟹選びって?】記事一覧

今やお店に行かなくてもなんでも買い物が出来てしまう時代。お店を探すにしたってネットで検索すればたくさんのお店を一瞬にして簡単に見つける事が出来るし、また全国どこからでも、たとえ北海道のカニであってもクリック一つで自宅に届けてもらえるのですから、本当に便利ですよね。ただそれだけ簡単で便利な分、やはり同じくらいの弊害もあります。その中でも最も心配なのが「お店や商品を自分の目で確認することが出来ない」と...

【カニ家族カニ母の格言】いいですか、解凍方法を誤るとどんなおいしい高級カニも台無しになるのです!!通販業者でカニを購入した場合、そのほとんどが冷凍された状態で届きます。これはすべてカニの鮮度を守るために行われることで、カニを捕獲した後急速に冷凍状態にしてしまうのですね。一部、季節によってはチルド(冷蔵)でも届くことがありますが、商品の9割以上は冷凍で届くものと思っても良いと思います。そして冷凍のカ...

カニと言えば何と言っても北海道が有名ですが、じゃあ「北海道のカニであれば何でも美味しいのか・・」と言うと、そう言うわけではないのですね。特に最近は配送技術の目覚ましい進歩もあり、全国どこからでも北海道の美味しいカニが季節に関係なく食べられるようにもなってきましたが、やはりカニ業者の中には質の悪いカニを取り扱っているところも多いのです。特に通販会社の場合、品物を実際に見て購入を決めることが出来ません...

折角カニを食べるのだったら「絶対に美味しいカニを食べたい!!」と・・と誰もが思いますよね。お肉や野菜だったら外側から見たり、匂いをかぐことである程度[これは美味しそうだ]とか「ちょっと硬そうだな・」とか「これは脂がのっているな」とか大抵の判断は付きやすいのですが、これがカニとなると全然わからない(苦笑)一見した感じ、どれもみんな同じ形・同じ色をしているので、正直どれが「美味しいカニなのか、そうでな...

たぶんネットを頻繁に利用する方などは何か欲しいものが見つかった時や、気になるお店があるときなどごく普通に「口コミ」を利用しますよね?かく言う私もしょっちゅう頻繁に口コミサイトのお世話になっています。ただ私の場合、こういったサイトを使う場合のルールと言うか、自分なりの決め事があって、「参考にはするけれど決して盲目的に信じることはしない」とハッキリ決めているのですね。これは結構当たり前のことでもあるの...